No.386, No.385, No.384, No.383, No.382, No.381, No.380[7件]
あの頃は楽しかったなあ……今よりも交流が盛んで、晒し台もあちこちにあったっけ
忘れもしない、Pane dhiriaが初音ミクのアーケード音ゲーに入ると聞いて、今まで全く縁がなかったゲーセンに恐る恐る立ち寄って、初めてやる音ゲーに触れたあの瞬間
とうらぶからプロセカに浮気、みたいに見えるかもしれんが、そもそも私は長らくProject DIVA Arcadeをやり続けてきた人間だからむしろ原点回帰なんだよな
一番やってて楽しかったのビーストだったからCytusⅡとは相性がいい
純粋に音ゲーマーと言うにはあまりにも他のゲームをやってない(最近チュウニ触ったりたまにノスタルジアやるくらい)ので音ゲーマーと名乗るのははばかられる
初音(はつね)ゲーマー
そもそも初音ゲーマーなんよ俺は プロセカもボカロ音ゲーじゃなきゃやってない 今も続けられてるのも音ゲー要素が強い(ストーリーほぼ読んでないし)
DIVAシリーズに完全にトドメ刺された感あるけどプロジェクトセカイになってなければここまで復興することもなかっただろうと思うと憎みきれん
DIVAシリーズに完全にトドメ刺された感あるけどプロジェクトセカイになってなければここまで復興することもなかっただろうと思うと憎みきれん