No.946, No.945, No.944, No.943, No.942, No.941, No.940[7件]
エイプリルフールの「Booo!」が完全に類司で彰冬なんだという話はしたけど、忘れん坊なのはどちらかというと司だし記念日とかニチャニチャ拘りそうなのは類だし意識しないし忘れるのは司だよなって思って でも甘え上手なのは類だよなぁって……絶対……
逆カプだけど藤籠のネーミングセンスの雅さ割と好きよ
赤豚オンリー名たまにとんでもないの出てくるからな
ムン鶴もまあまあアレだと思うし「俺の兄者」の堂々っぷりよ 個人的にこれがナンバーワン そうだなお前の兄者だよ(逆カプだけど)
ムン鶴もまあまあアレだと思うし「俺の兄者」の堂々っぷりよ 個人的にこれがナンバーワン そうだなお前の兄者だよ(逆カプだけど)
イヤカフいっこなくした?と思ってイヤカフのかわりにちょうどいい位置に開いてたアウターコンクのピアスにセグメントリング通しちゃってて、外すのもったいなくて外してない
というか継ぎ目がわかりにくくて外せない(ペンチとか使えば外せるけど) セグメント通すのも結構めんどくさかったしなー、飽きるまでこのままにしときたい
というか継ぎ目がわかりにくくて外せない(ペンチとか使えば外せるけど) セグメント通すのも結構めんどくさかったしなー、飽きるまでこのままにしときたい
個人的DSoD版表海イメソンはニワカ雨ニモ負ケズ
イメージ的には社長を追いかける表さんの男前感がたまらん
イメージ的には社長を追いかける表さんの男前感がたまらん
隣にいないからこそ、同じ風景を見られないからこそ大切な気持ち、みたいなのかすげえオビカカとは対照的だよなと
個人的テンカカイメソンはRADの遠恋
物理的な距離というより(物理的な距離もありそうだけど)火影様と一暗部(上忍?)という地位の遠さに「遠恋」要素を感じてめちゃくちゃ沁みる
物理的な距離というより(物理的な距離もありそうだけど)火影様と一暗部(上忍?)という地位の遠さに「遠恋」要素を感じてめちゃくちゃ沁みる