🗐 てがろぐ

ほぼ壁打ちXみたいな場所です

どのカテゴリにも属していない投稿606件]10ページ目)

Icon of gggliv
ぶっちゃけ最初からHとかEXとかから始めてるとEとかNとか触れないから、そこら辺の低難易度レビューは逆にありがたいまである
今の自分がそこら辺やっても多分あっさりパフェってしまって正当な評価ができる気がしない
Icon of gggliv
Paneと同時実装って悪名高いビリヤード配置のマスパペ、細かい連打の多いそまっち、そして単ボタン高速連打の鬼のpaneだったのでほしつくが完全に癒やし枠だったんだよな
Icon of gggliv
番凩はexextやりすぎてexの譜面を忘れる
Icon of gggliv
BPM200超える曲は軒並み勘弁してくれと思ってるよ私は
Icon of gggliv
スピカのありがほーまで入ってるの、譜面としてはクソだけど曲としては最高だから許してしまう
Icon of gggliv
聖夜の△地帯は散々やったせいか体に染み付いてしまった
Icon of gggliv
PaneHはスコアタルートあるからな
Icon of gggliv
Hは最高F7まで減らしたんじゃなかったかな F0目指してたけどできなかった(でも300位以内には入ってる)
Icon of gggliv
ちなみに単ボタン連打がクソほど苦手でカラフル譜面は比較的安定しているので、Paneはexよりexextの方が安定して完走できる exは調子悪い日にやると閉店しかねない
Icon of gggliv
リリアの速度変化○ボタン永遠にわかる気がしない
Icon of gggliv
激唱exextじゃねえ、消失exextだわ
すべての譜面が過去にあったやつ あれ楽しいのよね(なおクリアできるとは言っていない)
Icon of gggliv
連打は苦手だけど回転押しはわりと得意なのでワールズエンドダンスホールとかは比較的楽にクリアできた(フルコンしたとは言ってない)
Icon of gggliv
ちなみに私のEXの成績これ
ほぼ引退してから腕落ちたからスコア更新したりするのはまた本格的にゲーセン通えないと難しそうだなと思う
でも目標だった平均達成率95%は達成できたのでわりと満足してる
20250311124544-gggliv.jpeg
Icon of gggliv
デンパラだけは74.32%で70%ボーダー越えてるので、完走さえできればクリアなんだよな……完走さえできれば……デンパラ地帯意味わからん
Icon of gggliv
未クリア四天王のうち裏表だけは実はラストまで完走出来たことがある
クリアボーダーに足りなくてクリアできなかった
一番達成率低いのが音楽工場の26.0%で、次点が激唱の68.52%
Icon of gggliv
Aimeに記録されてる登録日、2011年 04月 11日 05:50だった 5:50?そんな時間に行った記憶はないんだが(そもそも開いてるゲーセンが限られる)
まだAime統一規格じゃなくて筐体ごとに独自カードだった時代だな 初代ミクさんカードまだ持ってるよ
Icon of gggliv
ちょうど一つ前の実装にぽっぴっぽーあるじゃねえか!!!そりゃみんながみんな野菜生活してるわけだよ!!!
ぽぴーが穴あき三つ押し初実装じゃなかったかな
Icon of gggliv
Paneの実装2011年5月24日か
実際には実装される前に慣れておこうと思って遊びに行ったからそれより前になるけど、おおよそこの日から俺の音ゲー人生は始まったんだな
Icon of gggliv
完全に当時の青廃しかわからん話してるな……とは思う
Icon of gggliv
エフェメラ自体はKAITO課題曲扱いで、実はfarewell songのzipにおまけとして梱包されてたやつだったはず
もう昔のことなのであまり覚えていないが
Icon of gggliv
で、ご当地エフェメラが産まれたってワケ
Icon of gggliv
新城P、昔は曲をアップロードするごとにキャプションにzip配布してくれてたんだよな 空オケと歌詞のテキストファイルと調声VSQファイルだったはず
Icon of gggliv
アケDIVAwikiのPaneの架空言語部分の歌詞記述したの実は俺なんだ
Icon of gggliv
色んな意味でPane dhiriaは文字通り人生を変えた曲なのよね
Icon of gggliv
あの頃は楽しかったなあ……今よりも交流が盛んで、晒し台もあちこちにあったっけ
Icon of gggliv
忘れもしない、Pane dhiriaが初音ミクのアーケード音ゲーに入ると聞いて、今まで全く縁がなかったゲーセンに恐る恐る立ち寄って、初めてやる音ゲーに触れたあの瞬間
Icon of gggliv
とうらぶからプロセカに浮気、みたいに見えるかもしれんが、そもそも私は長らくProject DIVA Arcadeをやり続けてきた人間だからむしろ原点回帰なんだよな
Icon of gggliv
一番やってて楽しかったのビーストだったからCytusⅡとは相性がいい

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全32個 (総容量 106.31MB)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年4月12日(土) 23時04分11秒〔3時間前〕