🗐 てがろぐ

ほぼ壁打ちXみたいな場所です

どのカテゴリにも属していない投稿606件]13ページ目)

Icon of gggliv
歪んだ性癖源泉垂れ流しでお送りしております
Icon of gggliv
多分私が江宗・宗江嫌いじゃないけど積極的に探してまで読まないのはこの「美しすぎて面白くない」があるから
美しくて鬱くしいものをさらにぐちゃぐちゃにして醜くして救いがない話が好き
Icon of gggliv
なんで基本俺はかわいそうな話しかしないんだ
いやでもこの話はお互いに運命の番になって(異形だけど)子どもにも恵まれてハッピーエンド放浪生活だから 大丈夫だから(?)
Icon of gggliv
かわいそうな長谷部くんの話はまたあとでする
Icon of gggliv
かわいそかわいいね(リョナの者)
Icon of gggliv
ユージーン推しでアニーアンチなので当然EDにもキレ散らかしましたとさ てめぇ作中あんだけの態度取っておいて何しれっと隣に理解者面して寄り添ってんだよ殺すぞ
Icon of gggliv
リバースは戦闘最高なんだけどそれ以外の部分がね……絶賛されてるピーチパイ演説は正直私にはあんまり刺さんなかったし 逆にアガーテ様をラスト殺したのは世間の評価とは別でいいなと思った
最悪なのがおそらく納期か何かの関係でユージーンの分の試練ごっそり削られてること 少なくとも私はそう感じた なんで一人だけダンジョンないんだよ推しのダンジョンだけないのキレたぞ私は あとアニー関係は全部のイベントに殺意湧くくらい嫌いだったな
Icon of gggliv
どれくらい嫌っていたかというと、初回プレイからできるだけ戦闘不能状態においておいて一人だけ経験値入らないようにしてたくらい
だから強制全回復イベント鬼のように憎んでたな 殺す手間が増えるから
Icon of gggliv
キャラが気に食わねえって理由でアンチにまでなったのはアニーだけだな あれだけは無理
リッドもあんまり好きになれなかったけど流石にアンチにまではならなかった アニーは微妙な同族嫌悪もあってか本当に憎んでいたしガチでコントローラー投げたからなあ
Icon of gggliv
カイト兄さんのモジュールならホリデイくんが好きです
ホリデイくんでライブ系(君の体温とか二息歩行とか)やると映えるんだ
Icon of gggliv
これだから闇の腐女子だというんだ私は
Icon of gggliv
空港の件で灰くんがずっと見ていたことは確定したんですけど、それはそれとして死者なので灰くんの死後過去を割り切ろうとして猪くんと付き合い始めてて死後灰くんと再会して気まずくなるナナミンは見たいか見たくないかで言うと見たい
Icon of gggliv
徹夜した状態でやる熱異常はたのしいなあ!(徹夜ハイ)
Icon of gggliv
ちなみに私は忠犬コンビも好きだけど好きだけに書きにくい
Icon of gggliv
宗へしも自分の中ではニコイチなんだけど、客観的にニコイチに見えるかというと微妙なラインよね
別に公式で絡みあるわけじゃないし……織田打刀のくくりだけだし……それももし今後追加が来たらと思うとね
それでも私は宗三さんの長期見期間歓迎ボイスの忠犬呼びで一生食っていくので大丈夫です いやごめんほんとは燃料はくれればくれるだけいい
Icon of gggliv
普通のジャンルならハマっててここが好き!!!って熱くなれる部分はあるんだけど、松だけはマジでハマってた当時から「なんで?」って思ってたし今もわからないままだよ わからないまま熱に浮かされて書いてた なんで?
Icon of gggliv
一度それらしいものを書くようになったら、自然と他のものも書けるようになっていた
ハマったものならなんでも書けるってわけじゃないけど
完成度なんてまだまだ低いけど
でも形にすることはできるようになったんだよ 不思議だね
Icon of gggliv
オタク歴も腐女子歴もまあ長いんだけど、小説を書く力自体はなかったので長いこと読み専だったんですよ
それが松にハマって気づいたら小説と言えるだけの形をした何かが完成していた 自分でもよくわからん 何? 何があそこまで私を駆り立てていたの?
Icon of gggliv
あ、思い出した
自分でもなんであそこまでハマってたのか今でも、というか当時から今に至るまでさっぱりわからんのだけど、おそ松さんにハマってた時期は近親とか関係なかったし年齢も関係なかったな……まああれもニコイチ推し属性かな 今でもわからん なんで私は狂ったようにハマって小説完成させるまでに至ったんだろう(松で同人デビューした人)
Icon of gggliv
未だに空港の「僕が出しゃばってしまって」の衝撃抜けきらんわ 「俺のチョロ松」並みに引きずった あれ本人だったの?!幻覚じゃなくて?!?!?!愛じゃん!!!!!
Icon of gggliv
流石に遊戯王はDMの印象強くて原作とDMのエピソード混ざってるんだよな 基本は原作派なんだけど
Icon of gggliv
主ライ好きなので、当然表海大大大好きなので、DSoDで社長がとうとう表さんのことをデュエリストと認めてくれたのは泣くほど嬉しかった 私は遊戯王の主人公は表さんだと思っているので
Icon of gggliv
主ライはガンガンいこうぜ!なので問題ない 主人公の真っ直ぐな好意でガンガン推してライバルをツンツンからツンデレに変えてゆけばよいのだ
Icon of gggliv
基本的に年上受けってのは年上がその包容力で受け入れてくれるからカプが成り立つのであって、受けが受け入れてくれる想像ができないとNGになる
Icon of gggliv
シンフォニアだけは実親子だったのでなかったな(最推しクラトスだったけど流石に親子は倫理的にパパ許さんだろとなった)その代わりシンフォはノマカプに流れてロイコレとクラリフィ推してたな
Icon of gggliv
根っから主人公攻めライバル受け、年上師匠役受けなので大体がこの枠に入る あれ?どれにも当てはまらないのひょっとしてマジでとうらぶしかない可能性ある? 一応灰七という例外はあるがあれは呪術がニコイチ激推ししてくるのが悪い 一応猪七の可能性もあったし(空港でアッごめん猪野くんこれ勝てんわってなったけど)
Icon of gggliv
インターネットおばあちゃんの年季入った貴腐人なので当時の界隈の話とかしちゃったりする
Icon of gggliv
親世代絡まない話が好きだったんだよこっちは その後イジメの具体的な内容が出てきてさらに嫌いになったし
当時界隈荒れたなあ まず第一ショックがイジメ内容で、第二ショックが死の秘宝であの二波でだいたいのセブ中心サイトは更新停止するか消えていった
Icon of gggliv
マグクラ愛してますけど今更マグクラと言ったところで誰?だしそもそも当時からドラマCDオリキャラなので誰?と言われてたし……でもあのセリフはプロポーズじゃん……まず今の時代でファンタジアでしかもクラースさん受はまず同士いないんすよね 当時ですら数少なかったのに ちくしょういつもそうだ、というか最初からそうなんだよマグクラが私の原点なんだから 最初からドマイナー突っ切る人間だったよ その次別ジャンルで好きだったのが『ジェセブの絡まない』ハリスネだったし(当時セブ受はジェセブがメジャーでハリスネあったとしても前提がジェセブだったことが多かった)
Icon of gggliv
自分が祟り神の自覚はあるよ なりダンリメイクに対してもとうらぶに対しても

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全32個 (総容量 106.31MB)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年4月12日(土) 23時04分11秒〔3時間前〕