No.123, No.122, No.121, No.120, No.119, No.118, No.117[7件]
>>122
娼館行くまでの流れ
顕現時のオメガ性のチェックでひっかかる→呼び出し、オメガ性があると色々不便かつ主がαなため基本的には刀解を進められるとの説明→(呼び出しておいて捨てるのかという不審とどうせ溶かすのに律儀に説明してくれるとは一瞬とはいえいい主だったのだと納得させる心)→けれど、と続けて苦い顔で説明される娼館システムの説明→何もせず溶かされるよりはと娼館行きを選択する長谷部くんとひたすら頭を下げる主
みたいな感じだと思う この主は珍しくまともな人間なのでその後は月一での面談は欠かさないし、長谷部くんの話題が出たら俺が全部悪いと言い切るくらい罪悪感はあるしくっついたら本心から喜ぶ
娼館行くまでの流れ
顕現時のオメガ性のチェックでひっかかる→呼び出し、オメガ性があると色々不便かつ主がαなため基本的には刀解を進められるとの説明→(呼び出しておいて捨てるのかという不審とどうせ溶かすのに律儀に説明してくれるとは一瞬とはいえいい主だったのだと納得させる心)→けれど、と続けて苦い顔で説明される娼館システムの説明→何もせず溶かされるよりはと娼館行きを選択する長谷部くんとひたすら頭を下げる主
みたいな感じだと思う この主は珍しくまともな人間なのでその後は月一での面談は欠かさないし、長谷部くんの話題が出たら俺が全部悪いと言い切るくらい罪悪感はあるしくっついたら本心から喜ぶ
娼館身請け話しのオメガバの話、長谷部くん側の本丸に宗三さんはいたか?って考えてた
最初はいない前提で考えてたけど、レア度考えると長谷部くん顕現時にはいてもおかしくないなと
もし既にいたんだとしたら、多分そっちの宗三さんうっすら主のこと嫌いだし、長谷部くんに対して自分を重ねて(自由のない閉塞感のようなもの)なぜ諾々と従ってるのかと苦い思いしてるし、身請けされて本丸に戻ってきたら旦那である外本丸の自分のことも嫌ってそう
なまじ同位体なだけに「身請けだなんて、最初は買ってた身分なんでしょうに、汚らわしい」くらい思ってそう
身請けされてくっついて関係が安定して、それぞれ通い婚になったあとも基本的に長谷部くんが向こうの本丸に行くから「たまにはあちらに足を運ばせればいいのに」って苦々しく思ってそう(本人は『俺の方が向こうに馴染んでるし』と思ってて気にしてない)
長谷部くん自体は幸せそうなので、おおっぴらにそこらへんの苦々しさが表に出せなくてグズグズしてる 長谷部くん自体を思ってのことではなくあくまで自分の問題だってのも頭でわかってはいる
最初はいない前提で考えてたけど、レア度考えると長谷部くん顕現時にはいてもおかしくないなと
もし既にいたんだとしたら、多分そっちの宗三さんうっすら主のこと嫌いだし、長谷部くんに対して自分を重ねて(自由のない閉塞感のようなもの)なぜ諾々と従ってるのかと苦い思いしてるし、身請けされて本丸に戻ってきたら旦那である外本丸の自分のことも嫌ってそう
なまじ同位体なだけに「身請けだなんて、最初は買ってた身分なんでしょうに、汚らわしい」くらい思ってそう
身請けされてくっついて関係が安定して、それぞれ通い婚になったあとも基本的に長谷部くんが向こうの本丸に行くから「たまにはあちらに足を運ばせればいいのに」って苦々しく思ってそう(本人は『俺の方が向こうに馴染んでるし』と思ってて気にしてない)
長谷部くん自体は幸せそうなので、おおっぴらにそこらへんの苦々しさが表に出せなくてグズグズしてる 長谷部くん自体を思ってのことではなくあくまで自分の問題だってのも頭でわかってはいる
ほか三人と比べて女っ気がないあたり本当にマジネタなんじゃないか疑惑が抜けないぞ金田
裏サンデーの方に外伝あったのありがたい
レイザーズエッジで牌を削って国士無双ってムダヅモじゃねーか!そして麻雀も強いのな金田……サマ師二人いても一位とか……
それはそれとして四バカが四バカしてるの楽しいからずっと四バカしててほしい
ヤバ子さん過去作からずっとガチなのかネタなのかわからんレベルのホモネタ突っ込んでくるからあれマジネタの可能性が捨てきれない