No.290, No.289, No.288, No.287, No.286, No.285, No.284[7件]
シンフォニアだけは実親子だったのでなかったな(最推しクラトスだったけど流石に親子は倫理的にパパ許さんだろとなった)その代わりシンフォはノマカプに流れてロイコレとクラリフィ推してたな
根っから主人公攻めライバル受け、年上師匠役受けなので大体がこの枠に入る あれ?どれにも当てはまらないのひょっとしてマジでとうらぶしかない可能性ある? 一応灰七という例外はあるがあれは呪術がニコイチ激推ししてくるのが悪い 一応猪七の可能性もあったし(空港でアッごめん猪野くんこれ勝てんわってなったけど)
インターネットおばあちゃんの年季入った貴腐人なので当時の界隈の話とかしちゃったりする
親世代絡まない話が好きだったんだよこっちは その後イジメの具体的な内容が出てきてさらに嫌いになったし
当時界隈荒れたなあ まず第一ショックがイジメ内容で、第二ショックが死の秘宝であの二波でだいたいのセブ中心サイトは更新停止するか消えていった
当時界隈荒れたなあ まず第一ショックがイジメ内容で、第二ショックが死の秘宝であの二波でだいたいのセブ中心サイトは更新停止するか消えていった
マグクラ愛してますけど今更マグクラと言ったところで誰?だしそもそも当時からドラマCDオリキャラなので誰?と言われてたし……でもあのセリフはプロポーズじゃん……まず今の時代でファンタジアでしかもクラースさん受はまず同士いないんすよね 当時ですら数少なかったのに ちくしょういつもそうだ、というか最初からそうなんだよマグクラが私の原点なんだから 最初からドマイナー突っ切る人間だったよ その次別ジャンルで好きだったのが『ジェセブの絡まない』ハリスネだったし(当時セブ受はジェセブがメジャーでハリスネあったとしても前提がジェセブだったことが多かった)
自分が祟り神の自覚はあるよ なりダンリメイクに対してもとうらぶに対しても
なりダン発売が2000年、今が2025年かぁ……25年も私はこのゲーム愛してるんだよな……そりゃ怨霊にもなるわ