No.395, No.394, No.393, No.392, No.391, No.390, No.389[7件]
Aimeに記録されてる登録日、2011年 04月 11日 05:50だった 5:50?そんな時間に行った記憶はないんだが(そもそも開いてるゲーセンが限られる)
まだAime統一規格じゃなくて筐体ごとに独自カードだった時代だな 初代ミクさんカードまだ持ってるよ
まだAime統一規格じゃなくて筐体ごとに独自カードだった時代だな 初代ミクさんカードまだ持ってるよ
ちょうど一つ前の実装にぽっぴっぽーあるじゃねえか!!!そりゃみんながみんな野菜生活してるわけだよ!!!
ぽぴーが穴あき三つ押し初実装じゃなかったかな
ぽぴーが穴あき三つ押し初実装じゃなかったかな
Paneの実装2011年5月24日か
実際には実装される前に慣れておこうと思って遊びに行ったからそれより前になるけど、おおよそこの日から俺の音ゲー人生は始まったんだな
実際には実装される前に慣れておこうと思って遊びに行ったからそれより前になるけど、おおよそこの日から俺の音ゲー人生は始まったんだな
完全に当時の青廃しかわからん話してるな……とは思う
エフェメラ自体はKAITO課題曲扱いで、実はfarewell songのzipにおまけとして梱包されてたやつだったはず
もう昔のことなのであまり覚えていないが
もう昔のことなのであまり覚えていないが
で、ご当地エフェメラが産まれたってワケ
新城P、昔は曲をアップロードするごとにキャプションにzip配布してくれてたんだよな 空オケと歌詞のテキストファイルと調声VSQファイルだったはず