No.431, No.430, No.429, No.428, No.427, No.426, No.425[7件]
えなあきの姉弟のほうが思春期の異性のきょうだいとしては普通だと思う
つかさきの距離感、兄妹というにはあまりにも距離が近いんだけどお互いシスコン・ブラコンというほど病的でもなくとても健全なのがめちゃくちゃいいんですよね
咲希ちゃんはあまりにも純粋にお兄ちゃんのこと大好きだし、司ももし咲希ちゃんに彼氏ができたとしても「咲希の選んだ相手ならば……!」って認めようとする度量がある 確かひな祭りのときのセリフだっけこれ?
咲希ちゃんはあまりにも純粋にお兄ちゃんのこと大好きだし、司ももし咲希ちゃんに彼氏ができたとしても「咲希の選んだ相手ならば……!」って認めようとする度量がある 確かひな祭りのときのセリフだっけこれ?
司を神聖なものにしたがるオタクです
あとはなんの気なしに「好きだぞ!類!」って言ってくる司くんに「う、うん?僕も好きだけど……?(それってどういう意味で???)」って困惑して勝手に振り回される類司
司くんは恋愛的なものは全く意識してない(けど多分付き合うとなったら付き合える)好意なんだけど類くんは普通に恋愛感情含んで好きなの自覚してるから「多分これは親愛の意味での好きだよね???」と困惑しつつまんざらでもないし一縷の望みをかけてしまいそうで苦悩するやつ
司くんは恋愛的なものは全く意識してない(けど多分付き合うとなったら付き合える)好意なんだけど類くんは普通に恋愛感情含んで好きなの自覚してるから「多分これは親愛の意味での好きだよね???」と困惑しつつまんざらでもないし一縷の望みをかけてしまいそうで苦悩するやつ
全ての感情を引っくるめたクソデカ感情×性的なものだけが抜け落ちてるだけのクソデカ感情 の類司
お互いクソデカ感情同士だから付き合うぶんには問題ないけど、えっちなことしたいってなったときに司にその気が全くなかったせいでちょっと待ってくれ!になるやつ
お互いクソデカ感情同士だから付き合うぶんには問題ないけど、えっちなことしたいってなったときに司にその気が全くなかったせいでちょっと待ってくれ!になるやつ
(主以外で)長谷部くんより優先するものがある宗三さん地雷っぽいです
長谷部くんは割と他のひと大事にしてても全然平気なんだけど
別に恋愛的な意味じゃなくても宗三さんは長谷部くんのこと大事にしててほしい
長谷部くんは割と他のひと大事にしてても全然平気なんだけど
別に恋愛的な意味じゃなくても宗三さんは長谷部くんのこと大事にしててほしい
実宗の可能性考えてみたけど、長谷部くんも同時に存在してる時空で長谷部くんより実休さんを取る宗三さん想像してみたらめちゃくちゃ拒否反応出たので多分無理です 宗三さんが長谷部くんのこと好きなのは宇宙の大前提であってほしい……