No.101, No.100, No.99, No.98, No.97, No.96, No.95[7件]
最近なぜかコロコロのにじさんじの漫画まで収録されてるのでつい読んじゃったよ そしたらタイミングよく社の回なんだもんなあ
最近ケンガンはじめヤバ子ユニバース一式履修してるのと裏バイトと星屑をずっと読んでるのでマンガワンだけは漫画アプリの中でも読み続けられてる方 ウシジマくんもあるし
アンビバレントの方はもうタイトルでアウト なんだけど突き抜け続ければ面白いよねって
漫画で「監修:TENGA」の文字を見ると思わなかった なんでしっかり監修入ってるんだよ
漫画で「監修:TENGA」の文字を見ると思わなかった なんでしっかり監修入ってるんだよ
いやなんかこれ勇者アルクの方は本当にひとでなしというかろくでなしなので勧めにくいんだけど面白いんだよ
ギャグの勢いで突っ走るのかと思いきや読ませてくる
あと作者コメ
ギャグの勢いで突っ走るのかと思いきや読ませてくる
あと作者コメ
マンガワンで読んでるメチャ面白いけどいろんな意味で人に勧めにくい漫画
・勇者アルクはひとでなし
・アンビバレント〜童貞を捨てると死ぬ世界〜
・勇者アルクはひとでなし
・アンビバレント〜童貞を捨てると死ぬ世界〜
とうらぶにかんして
何周年だかのイベントやってるの、正直興味はあるんだけど同時に怖いんだよ
とうらぶやってて運営にも同人的にもあんまりいい思い出なくなっちゃったから
今さらちゃんと情報拾ってゲームもやってってやるのが面倒くさいし、今さらついていくのも怖い
どうせ2.5次元の話ばっかりなんだろうし そこのネタ前提で話が進むのわけわからんて
何周年だかのイベントやってるの、正直興味はあるんだけど同時に怖いんだよ
とうらぶやってて運営にも同人的にもあんまりいい思い出なくなっちゃったから
今さらちゃんと情報拾ってゲームもやってってやるのが面倒くさいし、今さらついていくのも怖い
どうせ2.5次元の話ばっかりなんだろうし そこのネタ前提で話が進むのわけわからんて
化けの花、最後声のトーン落ちるところ、瑞希の地声みたいですき