久しぶりに入電見たけど、やっぱり水心子くんかわいいよね……かわいい……なきちゃんとまとめて新旧打刀の祖として愛でたい……清麿が「水心子はすごいやつなんだよ」って推してくるのに頷ける。かわいい。
当時「なんでこれを蜂須賀に当てるんだよ、ほぼ長曽祢関係じゃねえか」ってツッコミがあったのは覚えてる。まあそうよね……新規刀剣も源清麿だしね……蜂須賀推しの一部がかなり不満溜めてたような。
しかしこれ大慶くん鍛刀時間何時間だ?打刀だから紛らわしすぎる。
てんえどは確かマインスイーパだったか。基本的に、特命調査はちょっと捻ってるだけで案外攻略法はどれも単純だから、一度クリアしてるとやっぱり作業なのよね。難易度も最近の追加マップほど高くないし。まあちょっと風変わり(とうらぶ比)なので楽しいは楽しい。マインスイーパ好きだし。
しかしほぼ趣味枠の打刀に資源各700は重たいな……重いよ……
天井よく見てないけどどうせ天井まで回せないしな。鍛刀CPは普段なかなか上がらないレア刀の乱舞レベルを上げるためと割り切ったほうが精神衛生上いい。
なんかこういう時は明石やら小竜やらがやたら来るんだよなぁ。本丸差ってあるよね。(うちの本丸は源氏兄弟は兄と弟が2:8くらいの割合で偏って顕現する、とか)
期間長いぶん確率も絞ってそうだな。なんとなく。
ああーーーだめだ、とうらぶみたいな割とヒマなゲームやってるとついつい皮膚をむしりたくなってしまう 音ゲーくらい手が離せないゲームじゃないと
これ長時間とうらぶやるのは今は無理だな
とりあえず、木炭が空になっても大慶くんはきませんでした!おわり!
あとはのんびりマインスイーパやりつつ、自然回復分で回すかー
0