カテゴリー: 5月

まだ余裕がないので簡単に

※忍者と極道の最新話のネタバレがあります

 

・大慶くん万単位で課金した甲斐ありました。新々刀トリオ美味しすぎる
確かに清麿にとっては大慶くんが先に来られると困るね

・東京テディベア実装やったー!てなったけど、この譜面、好きじゃない
DIVAはEXもEXEXTも譜面大好きだし曲も好きなのでわりと残念

・カラパレくん、稼働当初は☆4少なかったから最低保障が☆3でもまだ受け入れたけど、そろそろ最低保障は☆4にしてくれないと虚無すぎます 純結晶量産されちゃうからダメ? そう……

・一時離れてた明日カノをまた少しずつ読み始めてる 今雪と母親が再開しちゃって太陽が位置情報アプリとか言い出したとこ
あの母親への愛憎というか、愛したいのに憎らしい、憎みたいのに愛しい、みたいな母親への感情、共感するんだよな……

・忍極最新話まで読んだ。前話の血みどろのお兄ちゃんも壮絶な美しさがあったし、今回の話も全部が美麗(ビューティフル)なんだけど、合って間もない子どものシーノを容赦なく二人がかりで制裁(ボコ)るのは流石に笑わざるを得なかった
というかお兄ちゃんが美しすぎてな 特にその血みどろで下腹部臓器ほぼ潰れてるのに上半身を起こして「ニィ……」って笑うお兄ちゃんが美人(イケメン)すぎてな あの表情とても炸羅パパにそっくり もともと左虎兄大好きなんだけど 我成人男性の一人称自分の名前大好き人間(鳴狐にハマったのも実はその要素が強い)
お兄ちゃん、あの一瞬で「雷撃のネタが割れている以上、医者ならば骨を避け確実に致命傷になり得る胸骨下の心臓を狙ってくる可能性が高い。ならば左虎は心臓だけは守り、右龍の受ける落下の衝撃をできる限り全身で受け止める」って覚悟決心(キメ)たんだろうな……
あと、グラチルあたり読み返したり番外読み返して思ったけど、作者神やっぱ若い頃睫毛バシバシ耽美系イケメンを順当に面影を残したまま老けさせたキャラデザ最高(タマンネェ)なって思いました レジーしかり壊爺しかり
特に壊爺は市川先生の夢女子である私に直撃(チョク)なキャラデザなんよ その上でたおやかというか、どこか中性的な仕草のある紳士的というか、そういう動作がね……いや獅子の華で忍極BLやろうとする同類(オタク)絶対(ゼッテー)いるだろ
話は戻るけど、右龍兄が左虎兄のこと「お兄ちゃん」て呼ぶのも大好きです あの最期の「お兄ちゃん」のコマ、右龍兄完全に幼少期と同じ表情(カオ)してた

・久しぶりに長谷部くんを隊長に据えると、マジでこの子ほんと主に忠実であろうとするし周りにもそう振る舞わせようとするんだなって かわいい
そこがウザいんだけど愛すべき所なんだよ
私自身は本当に長谷部くんのそういうところ無理なんだけど、他人事として見ると本当にいじらしくて可愛らしくてたまらないので幸せになってほしい 長谷部くん主に愛されてくれ 私は無理だけどうちには代わりになんか変なのがいるから……

 

ざっくりこんなとこ。
多分新々刀トリオに関しては落ち着いたらもうちょい何かこう、語るってほどでもないけど何か言いたい。とにかく清麿が意外に頑なというか、頑固というか、水心子に対するスタンスが『硬くて脆い』みたいな感じだと思わなかった。それに対する『柔らかくて靭やか』みたいな大慶くんという三角関係がいい感じ。
もうちょいうまく言葉にできたらな……

私のモモジャンWLメンバーはこちら

正直これから借家の賃貸契約更新前に引っ越しの準備をし始めているので(もう騒音に耐えられない、実害が出てる)、イベ走りもこちらに顔を出すのも今月は控えめになると思います。
今まで適当に衣装ケースに突っ込んでた同人誌まとめたら、B5の箱10個とA5の箱8個になったのわろた
しかも一番買ってたのが松なんだよなぁ……私はなんであんなに……

課金しました(悔しい)

©2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS
基本鍛刀は負けるので……深追いはしないと思ってたんですよ……
でもてんえどと同時に鍛刀だといつ復刻になるかまるで読めないと思ったら、ついチャリーンしてました。まあプロセカの天井と同じ額で出たのでセーフ。
つかストレスで簡単に散財してしまう。今も隣がクッソうるさい(現在午前0時)ので、イライラが止まらない。もう嫌だ。
てんえどちゃんとの回想は、二振りとも遠征に出てるので帰ってきたら見ます。清麿の意味深発言何だったんだ。

ちなみにとうらぶで課金してまで回して大敗北喫したのは、初回の日光さんの鍛刀CPでした(5万課金して鍛刀応援パック全部買って負けました)。あれ絶対うちの宗三さんの妨害があったと信じてるぞ……ちな当時は天井システムないです。

 


無反応!!!ってキレたやつ(後ほどちゃんとFCしました)


楽しかった! 特に(死んだのでここには載せてないけど)MAS最後のメイコ!メイコ!以下譜面芸がめっちゃテンション上がる。

そういえばもう五月でしたね

日付のアプデが脳内でできてなかったので、日記が4月扱いのままでした。もうGW終盤だよ。人が多すぎてキレそう。

とりあえずてんえど一周して、初回で水心子くんが落ちたのでラッキー♪てなりました。特命組はほんと運任せだからなぁ。しかも鍵使うと確か清麿くんドロップ機会なくなるんだっけ? そこ欠点だと思うんだよな、闇り通路クソマップ抜けないと地蔵くんドロップ機会が取れない慶長熊本の時も強く思ったけど。

とりあえず今日は、衣装ケース3つ分の同人誌をダンボールに荷造りして、作業するスペースを開けたい……住居環境が騒音で最悪すぎて本当に切実に引っ越したいので……何ならもう既にどこかホテル暮らししたいくらい頭にきてる。そこまでの金はないから我慢してるけど。

 



今は本当に令和か?と言いたくなる東方コラボシリーズ。あと御三家はアイマスだけですね!そのうちコラボすんのかな、知らんけど。
2グレ出したの悔しすぎる。EXはちょい苦手な部分とチェンスラの表示変えてからまだ慣れてないのがあってFC取れんかった。何回かやればまあFC目指せなくもないかな。
MAS32なんか私の腕じゃ無理に決まってんだろうが。APD含め高難易度はゴリラ達が絶叫しながら挑んでるのを譜面確認がてら見るのが一番楽しい。私はやしきずがまあまあ好きです(メンシ入るくらいには)
あとBad Appleとボカロカバーえーりんだっけ?楽しみね。

てんえど復刻と聞いて

久しぶりに入電見たけど、やっぱり水心子くんかわいいよね……かわいい……なきちゃんとまとめて新旧打刀の祖として愛でたい……清麿が「水心子はすごいやつなんだよ」って推してくるのに頷ける。かわいい。
当時「なんでこれを蜂須賀に当てるんだよ、ほぼ長曽祢関係じゃねえか」ってツッコミがあったのは覚えてる。まあそうよね……新規刀剣も源清麿だしね……蜂須賀推しの一部がかなり不満溜めてたような。
しかしこれ大慶くん鍛刀時間何時間だ?打刀だから紛らわしすぎる。

てんえどは確かマインスイーパだったか。基本的に、特命調査はちょっと捻ってるだけで案外攻略法はどれも単純だから、一度クリアしてるとやっぱり作業なのよね。難易度も最近の追加マップほど高くないし。まあちょっと風変わり(とうらぶ比)なので楽しいは楽しい。マインスイーパ好きだし。

しかしほぼ趣味枠の打刀に資源各700は重たいな……重いよ……
天井よく見てないけどどうせ天井まで回せないしな。鍛刀CPは普段なかなか上がらないレア刀の乱舞レベルを上げるためと割り切ったほうが精神衛生上いい。
なんかこういう時は明石やら小竜やらがやたら来るんだよなぁ。本丸差ってあるよね。(うちの本丸は源氏兄弟は兄と弟が2:8くらいの割合で偏って顕現する、とか)
期間長いぶん確率も絞ってそうだな。なんとなく。

ああーーーだめだ、とうらぶみたいな割とヒマなゲームやってるとついつい皮膚をむしりたくなってしまう 音ゲーくらい手が離せないゲームじゃないと
これ長時間とうらぶやるのは今は無理だな

とりあえず、木炭が空になっても大慶くんはきませんでした!おわり!
あとはのんびりマインスイーパやりつつ、自然回復分で回すかー

どうやら私は天馬兄妹の最適解を見つけてしまったようだ

最高

なんとなくでまふゆポジに司、瑞希ポジに咲希ちゃんを当てはめてしまったけど、司の針金のように頑なな凛々しい眉を考えると逆のほうが良かったかもしれん


鉄板のおこちゃま戦争
彰人とえななんの手持ち衣装がなさすぎて無難になったけど、なかなかよさげさん

とりあえず今週は色々疲れ果ててて、最低限チャレライの消化と散歩の消化しかできてません。散歩しかしてないから本丸寄ってない。
来週は来週で職場復帰するし、再来週も忙しくなりそうだし、あーーーーーーーー思う存分妄想したいよーーーーーーー!!!!!!!!!
ていうか今アプデかけたら大慶くん?!とうとう?!しかも鍛刀CPナンデ?!?!?!
なんかぱっと見星屑のレイきゅんに雰囲気似てるんだけど地雷系男士ですか?アリです(勝手な妄想です)
でもなんで鍛刀CP?
なんかなぁ。せっかく清麿になんか匂わせさせておいて、鍛刀かぁ……って何とも言えないこの……何?まあ回想でそこら辺は回収してるんだろうが。とりあえず回します。