フォワードヘリックス開けたい

※今日はちょっと痛そうな表現があります。ピアッシングの話。

なんとなく、刀剣男士たちにボディピ開けても排除早かったり安定しなかったりで難しそうだな……とか考えてた。基本傷は手入れするまで完治しないイメージ、かつピアスホールは傷なので、安定しなさそうだなと。まだへそとか耳たぶとか余裕を厚く取って貫通させるピアスならいけそうだけど、唇や舌のような粘膜に関係するところだと排除されたり傷が治らなかったりしそうだなって。ギーシュ(会陰部へのピアス)とかも排除されそう。ハンドウェブみたいに皮一枚に開けてそうだもんなあれ。

とまあそんなこと考えながら男性の性器ピアスについて調べてたら、逆に自分がまたピアス開けたくなってきたなあと。体に開けるのは色々支障があるのでやらんが、耳には最高で両耳18個くらい開けてた頃がある(軟骨はほとんど塞がって今残ってるのは4つくらい)。
私の場合ピアッシング自体が楽しみだったから、全部自分で開けてる。ずっと開けたいなあと思ってるのが、タイトルのフォワードヘリックス。(耳のへりのこめかみに近いところ)
今両耳にトラガスが開いてるので、それに対応する形でフォワードヘリも開けてフォワードヘリ・トラガス・ロブで縦3つ並ぶ形にしたいとずっと思ってて、実際何度かチャレンジしてるんだが、毎回安定しないままうっかり閉じちゃったりうまくファーストピアスが通せなかったり穴がまっすぐ開けられなくてシャフトが足りなくなったりできちんと開けられない。多分私の耳の軟骨はぐちゃぐちゃになってると思う。
ここ、こめかみに近いし耳の穴も近いから、ニードルで開けようと力入れて通そうとすると軟骨の削れるゴリゴリという音が直接響くんで、痛みとかより音が心臓に悪い。しかも開けるときは興奮もあるのかそんなに痛くないけど、ちゃんとファーストピアス通すと数日はこめかみ殴られてるみたいにガンガン痛む。開けた翌日から3日くらいが痛みのピーク。
しかも消毒もしにくいし、安定もしにくくて1ヶ月くらい経ったから一度ホールとピアスまるごと消毒しようとピアス外したらそれだけで入らなくなった。うそだろこの短時間で縮む?と思いつつ、どれだけ頑張っても軟膏使って滑りよくしても入らんから諦めたんだよな……
個人的に開けるときの痛みで、一番痛かったのが一番無難な部位のはずのイヤーロブ。ピアッサー使ってもあのバチン!て音が心臓に悪すぎるし耳たぶ挟まれて痛いし普通に貫通させるのに力はいらなくて無理だし、ニードル使っても軟骨より痛かった。次点でアンチトラガスかな?純粋に分厚いので時間かかる。
逆に一番痛くないのがアウターコンク。比較的平らだから手入れも楽だしね。
開けたのだいぶ前だからうろ覚えだけど、トラガスもそんなに痛くなかったと思う。自分で開けて排除もされずきれいな場所に定着したので満足してる。
ただ、私の場合開ける瞬間は興奮が勝つのか、どこ開けてても、うまくピアス通らなくてグリグリやって耳が血まみれカーニバルになっててもジンジンするくらいであんまり「痛え〜!」って感じにならないので、当てにならんかも。

0